こんにちは。
岡山の薬剤師、高場です。
転職して最初の土曜日。
蓄積した疲労を抜いていくべく、まったりしています。
と言いながら、とりあえずこのツイートを貼っておきます。
先週矢掛町に遊びに行った時に、そこの八百屋さん?の店頭で出会ったのがこの「フェイジョア」と言うフルーツ。
メッチャ気になってたボクは、お店の人に「試食します?」と言われて「ハイ!」と即答。
だって気になってたんですもん(笑)。
その場で手づかみで口に入れると、今まで経験したことのない香りと味が広がりました。
当然その場で購入を決定。お店にあった分を全部買い占めてしまいました。
そして、今日で全部食べきりました。美味しかったです!
しかし、46年生きてきてこんなフルーツが国内にあるなんて知りませんでした。
POPによれば、矢掛町には5mほどの大木が数本あるとのこと。
と言うことは、またここに来れば買える・・のかな?
矢掛町に遊びに来る理由が一つ増えました。
そうそう、フェイジョアについては、このサイトに書いてました。
フェイジョアを育てよう
フェイジョアを育てよう | 種・苗・球根・ガーデニング用品・農業資材の通販サイト【タキイネット通販】
ここも分かりやすいかも。
フェイジョアの実と花を味わおう!サラダにもジャムにもおすすめ

フェイジョアの実と花を味わおう!サラダにもジャムにもおすすめ | AGRI PICK
木や葉の美しさだけでなく、シンボルのような花も、コロンとしたきれいなグリーンの果実もおいしく食べられる「フェイジョア」。気になるフェイジョアの花と果実の味を詳しく紹介します!ジャムや果実酒など人気レシピもありますよ。
コメント