日々のできごと フリーランスと会社員のいいとこ取り・・これはアリかも 休日でネットサーフィンしてたら、ちょっと気になる記事を見つけました。 「タニタの働き方革命」と言う本の書評が元になっていますが、働き方について考えさせされる内容でした。 それは希望する社員を一旦退職させて「個人事業主」... 2020.03.08 日々のできごと
日々のできごと 何度も食べたくなる絶品たこメニュー!「キッチンまだかなや」 今日は連休最終日。 明日からまた仕事だし、疲れが溜めないようにどこにも行かずまったり過ごそうかなと思ってましたが、そうはいきませんでした。 そう、ふと「海を見たい病」が発動してしまったのです。 我が家から瀬戸... 2020.01.13 日々のできごと
日々のできごと レディメイドもいいけれど、やっぱりオーダーメイド 「トルコにも日常的に漢方知識がある」ってツイートが流れてきました。 いいな〜と思ったので備忘録代わりにシェアします。 「今日の貴方はビタミン不足だ」「君は熱が溜まってる」とか一瞬で判断してジュース作ってくれる ... 2020.01.12 日々のできごと
日々のできごと 糖質のとり過ぎはダメ・・その意味を知ってますか? 「糖質制限食」・・この言葉をご存知ですか? 文字通り、「糖質」を摂ることを「制限」すると言う食事方法ですね。 ボクは個人的には納得できておすすめできるすばらしい考え方だなと思ってます。 最近では色んなところで取り上げられ... 2020.01.11 日々のできごと
日々のできごと 胃ろうの逆バージョン・・やせるためにそこまでする? ネットサーフィンしてたら、何とも微妙な記事を見つけました。 ちょっと古い記事です。 「胃の中にチューブを設置して手元のデバイスと接続させることで、胃の内容物をダイレクトに排出する」というダイエット方法「AspireAs... 2020.01.11 日々のできごと
日々のできごと BIGLOBE公式アカウントの勇気 昨夜は見事な満月でしたね。ボクも思わずツイートしてました。 Twitterを眺めてたら、満月についての記事が流れてきました。 昨夜の満月は「ウルフムーン」と呼ぶそうです。 BIGLOBE公式アカウントさん・・... 2020.01.11 日々のできごと
日々のできごと もしバナゲーム 何かを調べていて偶然ヒットした「もしバナゲーム」の記事。 元々知ってはいましたが、気になったので備忘録でシェア。 千葉県の亀田総合病院が開発したゲームで「もしものための話し合い」の略。人生の最期にどうありたいかを話し合... 2020.01.09 日々のできごと
日々のできごと 育児と仕事・・どっちが大変? 経験者は分かると思いますが、育児ってホント大変ですよね。 我が家は現在14歳の息子と8歳の娘がいます。 この年齢だと自分のことも色々できるのでまだいいですが、4歳とか5歳を下回ると大変さが一気に増してくる感じですよね。 ... 2020.01.09 日々のできごと
日々のできごと 「育休」の意味を知ってますか? 「育休」と言う言葉を聞いて、何をイメージしますか? 「休」と言う文字があるから、休めるって意味なんでしょ? まさかそんなことを思ったり・・はしてないですよね・・? もし思ったりしてるようであれば、ちょっと考えた方がいいか... 2020.01.09 日々のできごと
日々のできごと プレゼン上達のコツ! 「プレゼンって難しい」「人前でしゃべるのがニガテ」 こんなセリフを耳にすることがあります。 ボクたち薬剤師も学会や研修会などで発表する機会がありますが、新人がその役割を命じられた時によく聞いたりしますね。 新人だけでなく... 2020.01.09 日々のできごと