日々のできごと 子どもに腹が立ってもいい・・そんなのアタリマエ! 小さなお子さんを育てておられる方には、めっちゃ沁みわたるであろうなおとさんのツイート。 うちの子たちは今14歳と8歳なのでもはや「遠い昔」って感じですが、2歳くらいの頃って毎日ドタバタだったような・・。 奥さんが出... 2020.01.04 日々のできごと
日々のできごと 他人ごとではないかも・・「実家の空き家化」問題 ボーッとTwitterを眺めていたら、山口県在住のさかえるさんのツイートに眼が止まりました。 さかえるさんは6年半勤めた日本政策投資銀行を2018年に退職し、山口県の島に移住された方。 ボクも山口県にゆかりがある者... 2020.01.04 日々のできごと
日々のできごと 楽しく充実した年末年始でした! さあ、楽しかった山口県での生活も今日でひと区切りです。 ボクの仕事や子どもたちの塾のことなんかもあるので、今日中に岡山県に戻ることになりました。 子どもたちは悲しそうだったけど、これも運命・・強く生きていこうね(笑)。 ... 2020.01.03 日々のできごと
日々のできごと 山口県への帰省もあとわずか・・買い物、SL、夫婦の初デート 今回の年末年始は何と9連休・・近年あり得なかった長期休みをいただいてました。 転職したてで甘えさせてもらえたってのもありますが、今までこれだけ長く子どもたちと一緒にいられることもなかったので、正直うれしかったですね。 山口県に... 2020.01.03 日々のできごと
日々のできごと 日吉神社への初詣・・ある意味修業!? 2020年になりました。 昨夜夜ふかししたこともあって、いつもより少し遅めに起き出しました。 とは言っても1時間程度の違いにおさめましたけどね。 調子に乗って寝すぎるとリズムが狂って後々しんどくなるので・・。 午前... 2020.01.01 日々のできごと
日々のできごと 2020年もきっと予測不可能・・だからとにかく楽しみます! 2020年もきっと予測不可能・・だからとにかく楽しみます! さあ、ついに2020年がスタートしましたね〜! 我が家はEテレで新年を迎えるのが恒例行事。 大みそかのコーフンを引きずったまま、子どもたちも夜ふかしして観てまし... 2020.01.01 日々のできごと
日々のできごと 2019年の大みそか・・楽しい一日でした 映画観に行ったり買い物に行ったりブログ書いたりしてたら、あと少しで大みそかが終わりそう・・って時間になりました。 そんなわけでちょっとお疲れモードなので、今日のツイートを並べて2019年のブログを締めたいと思います。 いいのか... 2019.12.31 日々のできごと
日々のできごと 若い才能のほとばしり・・「ザ・研究者」はホントにいますね Twitterでスゴい研究者の話題が流れてきました。 それが中学生と言うから恐れ入ります・・。 【文部科学大臣賞】片岡柾人さん=島根県立出雲高2年 「オカダンゴムシのフンに常在するブレビバクテリウム属菌による揮発性抗カ... 2019.12.29 日々のできごと
日々のできごと 生活力を身につけるのに必要なもの・・それは「家庭科」! 山口県にある奥さんの実家に帰省中。 のんびりまったりしながら実家でネット漬け生活・・サイコーですね〜(笑)。 今回はクロネさんのツイートに「なるほどな」と思ったので備忘録。 子どもたちに伝えておきたいな〜って内容でした。... 2019.12.29 日々のできごと
日々のできごと iPhoneだってアップデートしてる・・ボクらは読書です! 転職1ヶ月目を終えて、心身ともに休養モード。 のんびりまったりネット漬けの生活を送っております。仕合わせ〜。 今回は、読書についての面白いツイートが。 ツイートの元記事は、こちら。 国立青少年教... 2019.12.29 日々のできごと